【関連リンク】
ライター小山様
「イベントレポート】わたし達の未来をつくる「アイデアソン・ハッカソン」東京 世の中を変える商品開発【視覚障害を持つ方編】〜前編 イベントレポート」
NPO法人インクルーシブデザインネットワーク様
「わたし達の未来を作るアイデアソン・ハッカソン東京」の中間報告会を開催しました。」
2019年10月19日(土)、10月27日(日)
NPO法人アイ・コラボレーション神戸の北山です。
障害を持つ方を支援できる技術が多く出現し、これまでできなかったことができる時代になりました。「自分のものは自分でつくる」ということが可能な時代です。
2019年10月19日(土)に開催されたアイデアソン、10月27日(日)に開催されたハッカソンでは、障害を持つ方を中心として、企業や技術者の方々に「障害を持つ方が何もあきらめなくてよい世の中」をつくることを目的として商品開発をしていただきました。2020年1月31日(金)のレビューは3ヶ月経過した進捗報告と企業や実証実験協力施設募集を目的として開催します。
日時 | 2020年1月31日(金)13:00(開場12:30)〜18:00 |
---|---|
会場 | ワイム貸会議室 市ヶ谷(住所:〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-26 ホワイトレジデンス1階) |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
参加対象者 |
|
タイムスケジュール |
|
発表内容 |
|
視覚障害を持つ人の見えない・見えにくいという状態は多くの高齢の人にも共通します。
また、日本語の表示が読めないということは増えていく外国人にも共通します。
多様化が進む日本のマーケット、また世界へ向けて、視覚障害者をリードユーザーとした開発の進捗報告会です。
約半年後には、最終報告会を実施予定しています。
ライター小山様
「イベントレポート】わたし達の未来をつくる「アイデアソン・ハッカソン」東京 世の中を変える商品開発【視覚障害を持つ方編】〜前編 イベントレポート」
NPO法人インクルーシブデザインネットワーク様
「わたし達の未来を作るアイデアソン・ハッカソン東京」の中間報告会を開催しました。」